皆様、こんにちは。
暑さも日増しに厳しい感じです。
青森ねぶた祭りや各地で夏祭りが真っ盛りです。
奥入瀬は、木漏れあふれる景色とマイナスイオンを
たっぷり浴びながら散策が楽しめます。
今日の奥入瀬十和田湖の天気は、快晴。
10:00の気温は、31℃ 。
今日の奥入瀬十和田湖を御覧ください。
三乱の流れ 【さみだれのながれ】
渓流らしい景観美がこの辺りから始まり、美しい流れです。
石ケ戸の瀬【いしげどのせ】
石ケ戸を出て最初のポイント。緩急様々な流れです。
阿修羅の流れ【あしゅらのながれ】
奥入瀬渓流の代表的な流れの一つ。奥の方から木々の間や苔むした岩を激しく流れている様子は、圧巻です。
雲井の滝【くもいのたき】
落差約20m.雄大な滝です。間近でご覧になれるのが奥入瀬の魅力の一つです。
岩菅の滝【いわすげのたき】
水量が少なく道路脇すぐに見上げた所にあり、岩肌から岩場へ流れている優しい滝です。
付近では。
奥入瀬の静かな森の中は、せせらぎの音で心地いい感じです。
白糸の滝【しらいとのたき】
繊細で優しい滝です。 大勢の方が奥入瀬に来て頂いています。
九段の滝付近。【くだんのたき】
可愛いオレンジ色のクルマユリの花が咲いていました。
子ノ口付近。【ねのくち】
青空と木々の緑が水辺に写り美しい所です。
十和田湖畔・子ノ口【ねのくち】
澄んだ夏空が青々しく、御倉半島が大きく見えています。
夏を感じながら、森と水の風景を五感で満喫出来ます。
皆様のお越しをお待ちしております。
奥入瀬インフォメーション hakocco. takaokaでした。