皆様、こんにちはm(__)m
最近、炭酸水にハマっているにゃるみんです。
いろんなメーカーで炭酸水をだすようになってうれしい限りです(^^ゞ
あの、喉がシュワーってなるのがたまらないんですよね~♡
…♡とかすみません。反省(゜_゜)
気を取り直して、
今日の奥入瀬十和田湖の天候は 雨
9:00の気温は 20℃
昨日と同じような梅雨空で、風が吹くと肌寒く感じるような1日でした。
さて、今日は焼山グルめぐりの第三回目です。
今日お邪魔したお店は、焼山地区の湯の台にある「いちえ」さんです。
場所は、
まず十和田橋のある交差点を国道103号線に入ります。
奥入瀬渓流を左に見て進みます。
ちょっと行くと、今度は「蔦川」が左手に見えてきます。
ここも、春から夏は緑、秋は紅葉が素晴らしい場所です(^^)
5分程車で走るとY字路にぶつかります。
ここを右に曲がります。
つづら折りの山道を5分ほど進むと
パァッとひらけた場所に出…るんですが
今日は雨のため、ご覧の様子です(^_^;)
ひらけた場所からちょっとだけ山側に行くと、左手に駐車場があります。
そこにあるのが
こちらの「いちえ」さんです。
入ってみます。
お店のお母さんが、笑顔で迎えてくれます(^^)
こちらのお母さん、私にゃるみんの幼なじみのお母さんだったりします。
お店の奥は
こんな感じで、小上がりとテーブルがあります。
さて、何食べましょう?
こちらがメニューです。
実はこの「焼山グルめぐり」は
できるだけ「そのお店のオススメを食べる」と決めて始めました。
なので「オススメお願いしま~す」と注文します(^^ゞ
少しだけ待つと
ラーメンです。お店で一番人気だそうです。
とってもいい香りです。
いただきます!!
ん~、おいしいですねぇぇぇ(^q^)
あっさりめの醤油味です。
それでも細めの縮れ麺にスープがよく絡みついてきます。
具のチャーシューもジューシーで味がよく染みています。
麸とナルトもうれしいですね(*´∀`*)
あっという間に完食です。
………もう一つたのんでいいですか?
いや、たのみますね。
次はこちら。
カレーライスです。
これに小鉢が一つ付きます。
いただきま~す。
ああああ、これもいいわぁぁぁ(^q^)
最初は、昔から食べられている家庭のカレーかと思っていたんですが、
食べすすむにつれて、スパイスの香りを感じるようになってきます。
辛さの中に旨味を強く感じます。
洋食屋さんのカレーとはまた違うおいしさです。
こちらも完食です(*´∀`*)
味ももちろん大満足なんですが、
この2つでなんと1000円です(^^ゞ
お財布にもとっても優しいお店です。
この「いちえ」さんは
この「牛バラ定食」もオススメです。
画像は去年こちらで撮ったもので、
今日もこの「牛バラ定食」にしようかなぁと思っていたのですが、
お母さんに
「こないだも牛バラ定食だったから、今日は違うのにしようね」
と言っていただきました。
こういう心遣いってうれしいですよね~(*´∀`*)
さてさて。お腹も心も大満足です(^^♪
ごちそうさまでした!!
お店を出ると
辺り一面の霧です(^_^;)
晴れているとこの方向に八甲田山を見ることができます。
さてさて、今日お邪魔した「いちえ」さんですが
とてもあたたかいお店でした。
焼山から八甲田山方面に抜ける際は
是非お立ち寄りいただきたいとおもいます。
もちろん、にゃるみんオススメですよ(・ω<)
posted by にゃるみん