皆様、こんにちはm(__)m
昨夜の月を見ましたか、すごく大きく見えました。
皆様のところからどの様に見えましたか…?
今日の奥入瀬十和田湖の天候は晴れ。
10:00の気温は、24℃
今日は奥入瀬渓流館付近散策です。ご覧くださいませ。
足湯のナナカマド。
赤く色づいています。
奥入瀬渓流館入口です。
駐車場内に山本譲二の歌碑があります。
もう一枚。
歌が石に刻まれています。
源流水の梱包作業に忙しく働います。
美味しい、自慢の奥入瀬源泉水です。
プラントがある建物です。
お土産の品がある奥入瀬渓流館。
売店です。
もう一枚。
もう一枚。
こんな記事がありましました。
日本地ビール協会の品評会「アジア ビアカップ 2013」
奥入瀬 ビール ハーフ&ハーフが金賞です。
6ヶ国49社165 銘柄のチャンピオンです。
渓流館の付近を散策しました。
奥入瀬渓流入口です。
葉が色づき始めました。
遊歩道がありますので散策には利用ください。
案内板
落ち葉が目立つようになってきました。秋の気配を感じます。
トクサ・オシダ・ジュウモンジシダが近くで見えます。
トチノ実です。
秋の味覚を感じられるキノコです。
奥入瀬渓流館からすぐの所です。
奥入瀬渓流館をご利用ください。
奥入瀬源流水や奥入瀬ビール、のむヨーグルトなどのほか各種お土産多数
取り揃えております。
奥入瀬インフォメーションhakocco. 山ちゃんでした。