こんにちは! hakocco.スタッフのフジです。_(┐「ε:)
今日は北日本を中心に荒れた天気になりましたが、
ここ焼山・奥入瀬地域も吹雪の1日でした~!
今日のハコッコ周辺の天気は雪のち晴れ、
10:00の気温はマイナス3℃でした。
ちなみに積雪は、今日1日だけで40cmを記録したそうです……!(๑òωó๑)
新雪のスキー場では、十和田市民スキー大会が行われていました!
雪が降るなか、早速リフトに乗って会場へと向かいます。
別に自分が滑るわけでもないのですが、
スキー場のリフトってなんとなくワクワクしてきませんか……?(笑)
振り返ると、焼山地域が見わたせます。
山と山に挟まれるようにある地域なんですね~。
到着です!
大会スタッフの方が、忙しそうに動き回っています。
競技が始まるまで20分ほどあったので、
スキーコミュニティーセンターで待つことにしました。
……このタイプのストーブ、最近ではあまり見なくなりましたね。
レトロで懐かしい雰囲気です。
まだ昼前だったのですが、暖かいセンター内に、いい匂いがしていましたよ~! (^ω^)
後ろ髪を引かれながらリフトに乗ると、
スタート地点が見えてきました……!
リフトから降りてスタート地点に着くと、
ちょうど小学生女子の部が始まるところでした!
勢いを増してきた吹雪の中、
選手が次々とスタートしていきます。
小学生とは言え、なかなかのスピードです……!(° ꈊ °)
猛スピードで滑降していく選手の横を歩いて下り、
コミュニティーセンターに着く頃には、吹雪も少し収まっていました。
選手の皆さま、寒い中お疲れさまでした!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
またしばらく寒い日が続くようなので、皆さまもどうぞ体調を崩されないようにしてくださいね。
hakocco.スタッフ フジでした!╭( ・ㅂ・)ノバイバイ